投稿

浦島太郎/時間を手繰り寄せる 2023/09/15 〜2023/10/13

ほさきから、ひらたさんへ 2023/09/15(金) 真夏日が80日以上あったという蒸し暑さも来週からようやく和らぐようです。とはいえ今日はまだ蒸し暑い……と思っていたら、午後から突然大雨が降りだしました。 今週頭、内閣改造のニュースとほぼ同時に、コロナ第9波の報道がされるようになりました。わたしの体感では8月上旬から罹患したという報告をタイムラインで複数見るようになった気がします。医療現場の方はそれより前から注意喚起をしていたので、随分時間がかかったという印象です。 前回の日記以降、つまり5月以降どうしていたかしらと思い返してみると、合唱の公演に複数出て、楽器を再開し、所属していた合唱団体を辞めました。その合間にアフタヌーンティーへ行ったり美術館や買い物に行っていたらのですが8月頭にコロナに罹患、回復したと思ったら濃厚接触者になって公演をひとつ欠席したりしていました。 その後、後遺症外来の病院に行ったところビタミンD欠乏状態と分かり、今は仕事が閑散期なのを幸い、在宅メインで働いています。発熱や呼吸器系、味覚や嗅覚などへの影響がよく言われる病気ですが、どうやらこの病気は体内のビタミンやミネラルをごっそり奪い、かつ自律神経を弱らせるものでもあるようです。 高熱が出たけれど翌日はすっきり回復する……というのではなく、週単位で少しずつ、薄紙をはがすように回復の経過を辿っていることを確認するたび、よしながふみの「愛すべき娘たち」第一話を思い出します。薄紙をはがすように、という言い回しを、わたしはあの漫画で初めて知ったのでした。 そんなわけで自分の周りだけ時間の流れが急に変わってしまい、浦島太郎のような、取り残されたような気持でいます。 とはいえここで焦ってはならぬ、とにかく心身が疲れないよう過ごすように……となると必然的に今までやっていたどれを優先するか・したいかということを考えざるをえなくなり、結果、なるほどそうだったのか、と自分に驚いたりしています。例えば仕事はもう自分の中心では全くないのだな、とか。 しかしコロナ発症から間もない立場で外出すると、街中や電車の中のマスクをしていない人、咳をしている人の多さにびっくりします。高齢者世代でない者への無料ワクチンは今冬が最後だそうですが、いやこのタイミングで!? マジで!? と言いたくなります。 2023/09/18(月) 敬...

花暦/場所と行為 2023/04/02 〜2023/09/11

イメージ
ほさきから、404 not foundへ 2023/04/02(日) 花の暦がずいぶんおかしくなっています。 3月上旬、というか11日に近くの公園で梅と沈丁花が花盛りなのを見て、今年はずいぶんずれ込んだなあと思っていたのですが、その翌週には桜が咲きだしました。 雨が多かったのでじっくりお花見のできる期間は短かったものの、この立て続けに咲きだす感じはなんだかまるで北国の春のようだ……と思っていたら、その翌週には東北で桜が咲き始め、すぐに満開になったとのニュース。 4月に入った今日は、モッコウバラが咲いているのを見ました。タイムラインでは紫陽花が咲いているという話も見かけて、知らないうちに時計がぐるっと先に一回りしてしまったようです。 昨年秋に書いた自分の日記の、値上げについての文章にしみじみしています。値上げ、本当に増えましたね……。電気代もですが、4月からは社会保険料やらがまた上がるようです。 自分のための出費について、自分が自分に許さない時期がそれなりにあったので、何でもかんでも(それこそ不要不急のものを)切り詰めたら苦しくなるというのは知っているのですが。卵の値上がりが悲しいです。 ところでご質問の去年の冬はどうしていたかな、ですが、ぱっと浮かんだのが筋トレでした。 公演などはあったものの、なんだかんだで結構穏やかな日を過ごしていた気がします。後はそうそう、年明けになってからの話ですが、デパートで足を測定してもらって靴を買ったりしていました。自分の足が思ってた以上に小さかったことが判明したり、面白かったです。3月頭に発表会にもいっこ出ました。 今年は3月31日が金曜日だということもあってか、年度末は自分もタイムラインで見かける方達もみんないつもよりばたばたしていた気がします。疲れている方も多かったような。わたしはさすがにダウンはしまったものの、朝夕が寒いのでまだブーツがしまえずにいます。404さんはお引越しの準備もあって大丈夫ですか。妙な気候はまだまだ続きそうです。 2023/04/09(日) チケットを譲られたのでお能を観に行ってきました。 観に行くたびに意識が遠くへいってしまうことでわたしのなかでは評判の日本伝統芸能・お能ですが、今回は小さい子が出演していたので(小さい子が科白をしゃべってからは)真面目に観ていました。たぶん小学校低学年くらいの男の子なので...

寒いとくるしい/春になってしまいました 2022/10/25 〜2023/03/11

イメージ
ほさきから、404 not foundへ 2022/10/25(火) 月末になると値上げのニュースが聞こえてくるのがすっかり当たり前になってきました。個人的には輸入肉より国産肉の方が安くなったのにびっくりしましたが、うさぎ達は乳製品や小麦の値上げをずっと心配しています。テレビの、いつもならクリスマスケーキの予約チラシができている頃なのに今年は値上げの影響でケーキの値段が決められないと話すお菓子屋さんの姿がショックだったようです。  クリスマスケーキ食べられなくなるの? と聞かれるので、まあ大丈夫じゃないですかねえ……とそのたび応えているのですが、そういえば去年は子ども食堂でクリスマスケーキを配ったというニュースを見たのでした。  寒くて、夜が長くなって、だからこそ賑やかな催しの増える年末年始だからこそ、それが届かない人がいることがくっきり見える、そんな季節の気がします。渋谷の美竹公園からホームレスの方達が締め出された日は、ちょうど薄手のダウンコートを引っ張り出した日でした。  ワクチン4回目からの急な冷えのせいか、久しぶりに頭痛薬を飲みました。この1~2週間ほど、週末になるたび「わたしは何をしていたのか……(何もしてないな)」と思っている気がします。  2022/11/01(火) マスクを着けて外に出ると温かさを感じるようになりました。夜はすっかり冷えて、先日出したダウンコートをずっと着ています。朝の通勤列車では暑いのですが、帰りはちょうどいいくらいです。  職場では先週から暖房器具が出ました。 その一方で光熱費は上がっているので、節電のお達しが出ています。テレビでも節電テクニックがたまに流れますが、とっくにやってるようなことばかりなので、ひとりで突っ込みを入れています。 もうずっと、生活が苦しいということが何か別の、明るい言葉に言い換えられてきた気がするけれど、それにしたってもう限界じゃありませんか、と言いたくなります。  2022/11/06(日) Aさんと羊の会@羊フェスタ2022、でした。 2人とも、あらかじめ決めていた待ち合わせ時間よりずっと前に来てしまったので、食べる場所の確保も屋台に並ぶのも楽々、結果として食べたいものはだいたい食べられる大勝利を収めました。羊のゆず味噌煮?がおいしかった。それに...

葬儀について/弔いについて  2022/9/5~2022/10/23

イメージ
ほさきから、404 not foundへ 2022/09/05(月) 7月の日記を読みかえしながら、当時からいろいろな物の値上がりはあったものの、まだ今よりは切実でなかったな……としみじみしています。旅先で死亡ニュースを聞いた元首相は、今月27日に法的根拠のない国葬が行われることになりました。火曜日ということもあり、さすがに今回はどこかに遠出して各種ニュースやSNSを遮断することも難しそうです。 404さんの書かれていた「良くなる」という話、 昔書いた自分の文章 を思い出しました。この文章を書いたのは6年前ですが、ここに書いてあることを当時の自分がすぐに実行できたわけではなかった、と改めて思います。「良くなる」って、誰にとっての「良くなる」なのでしょうね。8月末から復職したのですが良くも悪くも、自分のなかの何かは損なわれたのかもしれない、と思ったりします。 そんなわけで淡々と過ごしています。そういえばコロナですが、親戚2名が陽性になりました。いずれも軽症だったのでほっとしましたが、わたしの買っていたパルスオキシメーターや抗原検査キット、ネットで調べた検査に関する各種情報が大活躍していました。 2022/09/07(水) 台風の影響もあってか、湿気で身体がべたべたする感じがなかなか収まりません。北でも南でも、ずっと雨が降り続いている気がします。 もともと涼しくなると体を動かしがちになるのですが、先月末からhabiticaという、日課をこなすとアバターが成長するというアプリを入れて夜のストレッチを続けています。ピクミンといい、自分は報酬があるとわかりやすく動くようです。とはいえおかげでそろそろ一か月半、ちょっと効果が出てきた!……気がします。たぶん。 うさぎに続き、すあまも秋の服に着替えました。トラッドスタイルです。 2022/09/09(金) 英国女王が亡くなりました。 朝一でのぞいたタイムラインの、BBCによるツイートに驚きつつもしみじみしていたのですが、気が付いたら本物の国葬、という妙な言葉がハッシュタグになって出回っていて、うむむむ、となりました。 その後、イギリスはポップカルチャーの国として在ろうとしていていて、だから女王も受け入れられていたのではというtweetを見てちょっと納得しました。パディントンやボンドと共演したり、女王はイギリスの「コンテンツ」の一部...

花・熱帯・沼 / 拾う・疲労・披露 2022/6/29~2022/9/4

イメージ
ほさきから、404 not foundへ 2022/6/29(水) 暑いですサンタマリア、もうだめです……と、毎朝呻きながら起き上がっています。 そんなに長時間外を歩いているわけでもないはずのに、ここ数日は最寄駅から家に帰るまでに必ずコーヒーショップで休憩しています。夏至直後の今は直射日光の勢いも強いのだという解説を見かけたのでこれは今だけのことのはず……と言い聞かせていますが、果たして8月、9月はどうなるのか、戦々恐々です。 テレビのニュースでも、長時間外に駐車した車の中はこんなに熱くなりますよ! ほら、クレヨンなんかあっという間にどろどろに……といった映像を見せられて、うさぎ達が震えあがっています。もうおうちから出ない! と叫ぶうさぎ、どんなに暑くても自分は平気だと主張する小さいうさぎ、もし暑さで溶けてしまったられーぞーこにいれてくださいと悲壮な顔で訴えるすあまに囲まれ、うんうん、冷蔵庫はいいものだよね……とすあまを撫でたりしています。わたしも冷蔵庫に入りたい。 404さん、なんだかずっと忙しそうだなあとタイムラインを見てましたが、週末学校だったんですね! それは疲れて当然だと思いますので、どうぞご無理なさらず。 スーパーでは桃が並び始めました。桃はうさぎもわたしも好きな果物のひとつです。 2022/7/4(火) 家の近くを歩いていたらふんわり甘い匂いがして、なんだろうと思ったらオシロイバナでした。クチナシなんかもそうですが、ここ最近の高温高湿度のなかで咲いていると、香りといい姿かたちといい、実は南国っぽい花なんだなあと思います。 引き続きの暑さに危機感を覚え、アイスリングを買いました。28度以下になると凍るけど結露はしないという、よくわからない物質でできた何かです。少しは足しになると良いのですが。 コロナウイルスBA.5の拡大スピードは速く、月末には90%以上がBA.5に置き換わるだろうとニュースで解説されていました。 2022/7/17(日) 先週金曜日のお昼から仙台に行っていたため、安倍元首相が銃撃を受けたというニュースはそろそろ建物を出て駅へ向かおうかというタイミングで見ました。東京駅で待ち合わせて新幹線で仙台へ向かい、仙台市内を案内してもらって晩ご飯をどうしようかという話をしながら立ち寄った、アーケード内のドラッグストアで死亡ニュースを確認しました。 ...

薔薇と熱 / 果物にも毛が生えている 2022/5/10~2022/6/28

イメージ
  ほさきから、404 not foundへ 2022/5/10(火) 4月、本当に変なお天気続きでしたね。気温の急変動が……とこの日記に書くのももう何度目か、という感じです。 GW後半はそれまで暑かったのが急に涼しくなって身体がほっとしたのか、なんだか妙に眠くなっていたのですが、週明けになると更に冷えて3月の気温になりました。 薔薇は今からが盛りです。わたしの育てていた白いミニ薔薇は残念ながら枯れてしまったのですが、ピンクの薔薇はGW頃からぽつぽつ咲き出して、少しホッとしました。香りの良い和ばら(年末に404さん宅にお持ちした薔薇です)は病気や虫にやられつつも蕾を付けて、けれどもなかなか花開かないので大丈夫だろうかと毎日様子を見ています。404さんのお部屋のガジュマルはお元気ですか。 花開いた薔薇がやがてしおれて花弁が散っていくのを、いつも惜しみつつ眺めているのですが、今年は小さいうさぎを薔薇風呂に入れてみました。お気に召したようです。にんげんが同じことをしようとしたら大変なので、ちょっと羨ましくもあります。 2022/5/18(火) 夏というのは日傘や水筒を常に持ち歩かなければならない大変やっかいな季節であったなあ……と思い出しつつあります。晴れた日の外出から帰ってくるたび、鉢植えの土を確認するとからからなので水をやるのですが、本格的な暑さはまだ先です。 404さんの書かれていた500日の休暇がほしいという話、本当に、長い休暇があれば解決することって世の中結構あるはずなのになあと最近しみじみ思っていたところです。わたしは今500日、まではいかないものの去年の10月からお仕事をしないようにと言われて今はのんびり過ごしているのですが、こうして働くのが当たり前でなくなると、労働ってなんだってこんなに日々の大きな時間を占めているんでしょう……と考えてしまいます。キャリアとかライフワークバランスとか言うけれど、どう頑張っても一日の三分の以上が仕事だったらその心理的割合は大きくなるわけで、つまりこれを減らすには労働時間を減らすしかないのではないでしょうか。今の生活は心理的割合の大きかった労働ががくんと減っているので比較的ゆとりがあり、もしかしてこのくらいが本来の人間の生活なのでは……という気持ちになっている今日この頃です。 わたしの好きな劇作家さんは先輩の劇作家さん...

『やさしい』世界/ここが日常 2022/04/12~2022/05/08

イメージ
ほさきから、404 not foundへ 2022/4/12(火) 404さんから日記を受け取った今日はちょうどうさぎ達三匹とお出かけしていたので、うさぎ達へのメッセージにうさぎ(小さくない方)が出先でぷんぷんしていました。いわく、『われわれは重くない、ただかわいいだけなのだ』……そうです。 うさぎとしてはすあまが来てからというものの、もちぬしがすあまばかり贔屓しているように見えるそうで、こちらも否定できないところがあるのが難しいところです。ちなみに小さいうさぎはどういう展開になっても自分が置いてけぼりになることはないだろう(サイズ的な意味で)と確信しているので悠然としたものです。それはそれでどうなんだろう、ともちぬしとしては思いますが。すあまは常にのほほんとしています。 桜もそろそろ終わりですね。気温もぐんぐん上がって、平均気温28度の日に桜吹雪を見るという妙な日もありましたが、今はすっかり新緑がメインです。今日、うさぎ達と行った初めてのカフェには大きな窓があって、窓の向こうに日に透けた木々の緑が見えていました。店内には404さんのように文庫本を取り出してコーヒーをおともに読書にふけっている人が何人かいました。 薔薇の蕾もずいぶん膨らんできました。薔薇のようなつやつやした葉が日の光を反射しているのを見ると、光合成でおなかいっぱいなんだろうかと思ったりします。 おなかいっぱいのうさぎ達。 そうそう日記、わたしも書いてます。ただし紙の日記は何度か挑戦しては失敗しているので、春頃から十年日記のアプリを使って書いています。何もしなかった、と思うような日でも案外何かしているな……と思えていい感じです。本当は万年筆で日記を書くのに憧れてはいるのですが、どうも習慣になってくれません。 2022/4/13(水) 前回の日記で井上荒野さんの『生皮』についての感想めいたものを書いていたな……と読み返していたらプロジェクト「短歌・俳句・連句の会でセクハラをしないために」 がnoteの記事を更新していて、なんだかすごいタイミングだなと慄きました。 タイムラインでは映画や芸能界の世界では監督による性加害の告発がされているとのニュースも流れてきていて、くらくらします。そういう時期なのだ、と言われればそうなのかもしれませんが、metooという言葉が流行っていた四年前にもそんなことを思った気もし...